MINIの基礎知識

自動車購入時に支払うリサイクル料金って…絶対払う必要があるの?

MINIの基礎知識

リサイクル料金って、みんなが支払わなきゃいけないモノなの?

もう普段の生活でも馴染み深い言葉になっている「リサイクル」。知っている人も多いと思いますが、自動車の世界でもリサイクルは当たり前のように行われており、2005年から国内で販売されるすべての車両でリサイクル料金が徴収されるようになっています。では、リサイクル料金はどういう仕組みになっているのか、自動車のリサイクルはどのように行われているのか調べてみました。

新車も中古車も、車両購入時にはリサイクル料金の支払いが必要

リサイクル料金は、公益法人 自動車リサイクル促進センターが管理

自動車リサイクルの考え方が一般に浸透しているのか、最近はどうして自動車購入にリサイクル料金の支払いが必要なのかが話題になることは減ってきました。しかし、この費用が何に使われているのかは気になりますよね。

ミニを購入する際に支払うリサイクル料金は販売店が管理しているわけではありません。リサイクル料金の管理は「公益法人 自動車リサイクル促進センター」が行っており、車検証と一緒に渡されるキットの中に預かり金額が記載された「リサイクル券」があります。「リサイクル券」は車検や下取り、廃車の際に必要になるモノなので無くしたり、捨てたりしてはいけません。

なお、リサイクル料金は新車購入時のみにかかると思っている人もいますが、車の下取りの際には下取り料金と合せて、手数料を引いたリサイクル料金がオーナーに返却されます。そのため、中古車の購入時には次のオーナーがリサイクル料金を改めて支払う必要があります。

リサイクル料金の内訳について

リサイクル料金ですが、ミニの場合およそ15,000~20,000円の料金を頂いております。その内訳は…

  • シュレッダーダスト料金
    10,000~13,000円になります。ボディサイズによって料金が違います。
  • エアバッグ類料金
    3,000~4,000円前後。装備されているエアバッグの数などで変わります。
  • フロン類料金
    2,000円前後。充填されているガスの量によって変わります。
  • 情報管理料金と資金管理料金
    500~600円程度。

リサイクル料金のうち、大きな金額を占めるのは、シュレッダーダスト料金

各項目についてご説明しましょう。シュレッダーダストにはボディや内装など車を構成するほとんどの部品が含まれています。エンジンやバッテリー、タイヤなど個別にリサイクルに回される部品を取り外した後に、ボディやフレームなどが破砕機にかけられます。砕かれた部品は鉄や銅、アルミ、プラスチックやガラスなどに分別され、リサイクルに回されます。

昔と比べると使える部品は可能な限りリサイクルされるようになっており、適切に処理されれば車の99%はリサイクルすることができます。実際のリサイクル率については正確な情報はありませんが、BMWは昔から環境負荷やリサイクルに関心が高く、2005年1月から施行されたリサイクル法にも積極的に協力しています。

一度も使用されなくてもエアバッグは解体しなければいけない

エアバッグ類料金はその名の通り、エアバッグの解体にかかる費用です。多くの車ではエアバッグは一度も使用されることはありませんが、安全に関わる部品のため、取り外してそのまま別の車に再利用することはできません。

最近は1台の車に搭載されるエアバッグの数が増えていますし、火薬を使って作動させる部品のためエアバッグの取り外し&リサイクルにかかる手間と費用は安いものでは無くなっています。

大気放出ができないフロンガスも、回収費用負担が必要

フロン類料金はエアコンに使われているフロンガスの回収料金になります。かつて、オゾン層を破壊すると話題になったフロンガスですが、環境ダメージが大きいCFCというフロンガスは1995年に使用が禁止されており、今、使われているのは環境負荷が少ない代替フロン(HCFC)と呼ばれているモノです。

代替フロンも使用が禁止される予定で、代替フロンを大気放出せずに回収し、無害化するための費用が法律で定められています。

シュレッダーダストやフロン、エアバッグはそれぞれに指定の引き取り事業者が指定されており、どこにでも廃棄できるわけではありません。資源の有効利用と環境負荷の軽減のために国が定めた制度ですので、車両購入時にリサイクル料金を支払うのにはちゃんとした理由があると知っておきましょう。