MINIの基礎知識

ミニクーパーって燃費はいい? 現行モデル、歴代モデルの燃費を調査。他メーカー車両とも徹底比較!

MINIの基礎知識

新車販売中のミニ 燃費一覧(1リットルあたりの走行距離 / JC08モード)

ラインアップ ONE クーパー クーパーD クーパーS クーパーSD
ミニ3ドア(F56) 17.8 km/L 17.7 km/L 23.3 km/L 16.4 km/L 21.2km/L
ミニ5ドア(F55) 17.5 km/L 16.3 km/L 22.1 km/L 16.4 km/L 20.3km/L
ミニコンバーチブル(F57) 16.4 km/L 15.5 km/L
ミニクロスオーバー(F60) 16.4km/L 15.7km/L 23.3 km/L 20.8km/L
ミニクラブマン(F54) 16.3km/L 16.7km/L 19.7 km/L 19.5km/L

ミニにはリッター20kmを超えるモデルもある

ミニの購入を考えているけれど燃費が気になる…そんな方のために現在新車で購入できるミニの燃費をまとめてみました。現行モデルで第3世代となるミニは燃費がかなり向上しています。クリーンディーゼルエンジン搭載モデルが2014年に登場して以降はリッター20kmを超えるモデルも登場しています。輸入車は燃費が悪いなんてイメージは過去のもの。今のミニはエコカー減税対象車でもあり、十分にエコな車になっています。

参考までに先代モデル(第2世代ミニ)の燃費も紹介

ラインアップ ONE クーパー クーパーD クーパーS クーパーSD
ミニ3ドア(R56) 15.4 km/L 15.4 km/L 13.6km/L
ミニ コンバーチブル(R57) 14.8km/L 13.2km/L
ミニクラブマン(R55) 14.2km/L 13.2km/L
ミニクロスオーバー(R60) 13.8km/L 14.0km/L 16.3km/L 16.6km/L
ミニペースマン(R61) 14.0km/L 14.1km/L
ミニロードスター(R59) 15.4km/L 15.4km/L
ミニクーペ(R58) 15.4km/L 15.4km/L

上記が第2世代ミニのカタログ燃費になります。上記数値を現行モデルのカタログ燃費と比較すると、ガソリンエンジンだけを比べると第3世代ミニになり燃費が15~20%ほど向上しているのがわかります。

「JC08モード」、「10・15モード」、「WLTCモード」ってなに?

「JC08モード」、「10・15モード」、「WLTCモード」ってなに?
車のカタログを見ていると、「JC08モード」と「10・15モード」が併記されていて、それぞれで燃費が異なりますよね。いったいどちらが正しい数値なの?と思われる方も多いでしょう。

もともとメーカーカタログは「10・15モード」のみ表示されていました。しかし、実燃費との差が大きく、「より正確な燃費表示をしましょう」ということで2011年4月に義務化されたのが「JC08モード」です。実際の燃費はカタログ表示のものより20-40%程度少ないってこと、よくありませんか? 「JC08モード」が採用されたことで、「10・15モード」よりもより実燃費に近づいた表示ができるようになりました。

ただ、JC08モードでも、実燃費より良い数字が出てしまいます。現実には渋滞、信号、急な加減速…いろいろなシチュエーションがありますから仕方がないのかもしれません。そういった状況の中、カタログの燃費表記を実燃費に近づけるために世界的に採用されつつあるのがWLTCモードです。ヨーロッパではすでに一般的な燃費表記で、市街地モード、郊外モード、高速道路モードの3パターンで燃費計測を行い、それぞれの燃費を総合した数値がWLTCモードでの燃費となります。日本でも2018年10月から発売される車種についてはWLTCモードでの燃費の表示が義務付けられました。

他メーカーの車とミニの燃費比較

国産車や他の輸入車メーカーと比較すると、ミニの燃費はどうなのでしょうか。こちらも調査してみました。比較対象は、ミニと同クラス(コンパクトクラス。Bセグメント)を中心に、やや大型のコンパクトカー(Cセグメント)のトヨタプリウスやアウディやBMW、ベンツAクラス、BMW1シリーズの比較をしました。

  • * Bセグメント:コンパクトクラス。国産車ではヴィッツ、デミオなど。輸入車ではアウディA1、フォルクスワーゲンのPOLOなどがある。
  • * Cセグメント:アッパーコンパクトとも呼ばれる。トヨタ プリウス、レクサスCT200、BMW 1シリーズ、フォルクスワーゲン ゴルフなどがある。

コンパクトクラスでは、バランスのいいMINI

JC08モード燃費
最低値 最大値
ミニ3ドア 17.7km/L 23.3km/L
ミニ5ドア 16.3km/L 22.1km/L
BMW1シリーズ 16.8km/L 22.2km/L
メルセデスベンツAクラス 15.2km/L 19.2km/L
アウディA1 16km/L 22.9km/L
フォルクスワーゲン ポロ 16.6km/L 19.1km/L

このクラスの輸入車では、ほとんどのモデルが16km/L以上の燃費を実現しています。この数値は、同クラスの国産車の燃費とほぼ同じ(ハイブリッド車を除く)。他メーカーのモデルにもディーゼルエンジン搭載モデルはありますが、燃費で最も優れていたのはミニ3ドアでした。

CセグメントSUVでは、ミニクロスオーバーがダントツ!

JC08モード燃費
最低値 最大値
ミニクロスオーバー 15.7km/L 23.3km/L
BMW X1 11.4km/L 15.3km/L
メルセデス・ベンツ GLA 13.1km/L 16.4km/L
フォルクスワーゲン ティグアン 10.8km/L 17.2km/L
アウディQ3 14.2km/L 17.4km/L

CセグメントのSUVは、ここ数年で多くのモデルが登場している激戦区です。輸入車だけでもミニクロスオーバー、BMW X1、アウディQ3、フォルクスワーゲン ティグアン、メルセデス・ベンツのGLA…と選ぶのに苦労しそうなほどのラインアップ。さて、燃費ですが、クロスオーバーがサイズを活かして他メーカーに差をつけました。

圧倒的なコスパの国産車

WLTCモード燃費
最低値 最大値
トヨタ アクア 27.2km/L 35.8km/L
マツダ MAZDA2 17.2km/L 25.2km/L
スズキ スイフト 18.8km/L 27.4km/L

最後にミニ3ドアと同サイズの国産の代表的なコンパクトカーの燃費もチェックしてみました。上記表の数値はWLTCモード燃費なので、JC08モードとは厳密には比較できないことをご了承ください。

コンパクトカークラスの多くがハイブリッド車をラインアップしているため、非常に高い数値が出ています。リッター30km台が当たり前になりつつあります。ただし、ハイブリッド車は購入費用はガソリン車に比べて割高です。

単純に燃費だけで、お得とはなりませんので注意してください。一方、ガソリンエンジンモデルは国産車、輸入車ともに大きな違いはありません。輸入車は燃費が悪いというイメージがありますが、最近は差がなくなってきているようですね。