そもそもナンバープレートって何種類あるの?
種類 | 区分 |
---|---|
1ナンバー | 普通貨物自動車 |
2ナンバー | 普通乗用自動車(定員11名以上) |
3ナンバー | 普通乗用自動車 |
4ナンバー | 小型貨物自動車 |
5ナンバー | 小型乗用自動車および小型乗合自動車 |
6ナンバー | 小型貨物車 |
7ナンバー | 小型乗用自動車および小型乗合自動車 |
8ナンバー | 特種用途自動車 |
9ナンバー | 大型特殊自動車 |
0ナンバー | 大型特殊自動車のうち建設機械 |
MINIや一般の自家用車でナンバーの種類が話題になるときは「3ナンバーか、5ナンバーか」の話題ばかりですが、実はナンバープレートの種類は上記のように10種類あります。このうち、一般的な自家用車に使用されるナンバープレートが3ナンバーか5ナンバーなのです。実は自家用車に使われるナンバーには7ナンバーもあるのですが、主に3輪自動車に使用されていたナンバーなので、7ナンバーについては気にしなくてもいいでしょう。
3ナンバーと5ナンバーの違いは何?
「3ナンバーの方が5ナンバーより大きな車でしょ?」くらいは知っている人は多いでしょう。厳密な定義で言えば下記の条件をすべて満たす車が5ナンバーで、1つでも下記条件を満たしていない車が3ナンバーになります。
- 全長:4700mm以下
- 全幅:1700mm以下
- 全高:2000mm以下
- 排気量:2000cc以下
MINIの場合、どのモデルも上記の1や3のサイズ以下ですし、2000cc以上の排気量のエンジンは採用されていません。そのため、3ナンバーか5ナンバー化を決めるのは「全幅:1700mm以下」の条件になります。では、現行モデルのミニのボディサイズを見ていきましょう。
ミニ3ドア(F56) | ミニ5ドア(F55) | ミニコンバーチブル(F57) | ミニクラブマン(F54) | ミニクロスオーバー(F60) | |
---|---|---|---|---|---|
全長 | 3,835mm | 4,000mm | 3,835mm | 4,275mm | 4,315mm |
全幅 | 1,725mm | 1,725mm | 1,725mm | 1,800mm | 1,820mm |
全高 | 1,430mm | 1,445mm | 1,415mm | 1,470mm | 1,595mm |
もっともコンパクトなミニ3ドアでも全長1725mmと5ナンバーサイズの条件をオーバーしています。というわけで現行のミニはすべて3ナンバーサイズの車ということになります。ただ、一世代前のミニは5ナンバーサイズのモデルがありました。5ナンバーサイズの主なMINIとボディサイズは下記になります。
ミニ3ドア(R56) | ミニクラブマン(R55) | |
---|---|---|
全長 | 3,740~3,745mm | 3,980mm |
全幅 | 1,685mm | 1,685mm |
全高 | 1,430mm | 1,440~1,445mmmm |
上記で紹介したモデル以外もミニコンバーチブル(R57)、やミニロードスター(R59)、ミニクーペ(R58)も5ナンバーサイズになります。一世代前のモデルでもミニクロスオーバー(R60)やミニペースマンは全幅が1,790mmで3ナンバー車両となります。
3ナンバーのMINIと5ナンバーのMINIで税金は違うの?
結論から言うと3ナンバー、5ナンバーなどナンバーの種類で税金や保険の金額が変わることはありません。しかし、自動車税と重量税で違いが出る可能性はあります。参考までに解説しておきましょう。
排気量による自動車税の違い
総排気量 | 新車登録時期別の税額 | |
---|---|---|
2019年9月30日以前 | 2019年10月1日以降 | |
1リットル以下 | 29,500円 | 25,000円 |
1リットル超~1.5リットル以下 | 34,500円 | 30,500円 |
1.5リットル超~2.0リットル以下 | 39,500円 | 36,000円 |
2.0リットル超~2.5リットル以下 | 45,000円 | 43,500円 |
2.5リットル超~3.0リットル以下 | 51,000円 | 50,000円 |
現行のミニの場合、グレードによって1498cc~1998ccまでいくつかのエンジンが用意されています。3ナンバー、5ナンバーの違いではなく、搭載されているエンジン排気量によって上記のように自動車税に違いが出てきます。
車両重量による自動車重量税の違い
車両重量 | エコカー | エコカー(本則税率) | エコカー外 |
---|---|---|---|
0.5t以下 | 免税 | 5,000円 | 8,200円 |
~1t | 10,000円 | 16,400円 | |
~1.5t | 15,000円 | 24,600円 | |
~2t | 20,000円 | 32,800円 |
また、車検時に支払う自動車重量税は車両重要によって上記のような違いがあります。こちらも3ナンバー、5ナンバーの違いは関係ありません。ミニ3ドア、ミニ5ドア、ミニコンバーチブルはどのグレードも「~1.5t」のカテゴリになります。ミニクラブマン、ミニクロスオーバーについては一部グレードを除きますが「~2t」のカテゴリになります。