ミニクーパーの安全性ってどのレベルなの? 標準装備・オプションを調査しました

ミニクーパーの安全性ってどのレベルなの? 標準装備・オプションを調査しました

意外と知られていないミニの安全性 皆さん、ミニの安全性についてどういうイメージを持っていますか? ミニのデザインの良さや走りの面白さは知られていますが、安全性についてはあまり知られていないような気がします。実はミニはBMW譲りの高い安全性を誇っていて、そういっ...
Read More
ミニクーパーの電気自動車(EV)ってどう? ミニ3ドアクーパーSEの性能、航続距離、販売価格を調査

ミニクーパーの電気自動車(EV)ってどう? ミニ3ドアクーパーSEの性能、航続距離、販売価格を調査

2021年全国MINI最優秀ディーラーに質問しました! 回答者:MINI西東京 セールスコンサルタント 松谷健介(まつや けんすけ) 23歳。埼玉県浦和市出身。小学校~高校までサッカーに夢中になるものの怪我で引退。引退後は登山とキャンプにハマり、休日は愛車のク...
Read More
ミニクーパー、ミニクーパーSの違い、エンジン仕様や価格、性能から徹底解説!

ミニクーパー、ミニクーパーSの違い、エンジン仕様や価格、性能から徹底解説!

ミニのグレードって? ミニクーパーとミニクーパーSって何が違うの? ミニ3ドアをはじめ、どのモデルのミニにもクーパーやクーパーSなど複数のグレードが用意されています。モデルによっては手頃な値段で購入できるエントリーグレードのONEや特別なスポーツモデルのJCW...
Read More
ミニクーパーは安全? 実際にクラッシュさせた衝突安全性テスト結果を公開!

ミニクーパーは安全? 実際にクラッシュさせた衝突安全性テスト結果を公開!

ミニクーパーの衝突安全性って実際のところどうなの? 今回は「ミニクーパーの衝突安全性はどうなのか?」がわかる動画をご紹介します。下記で紹介している映像は、世界で最も権威ある自動車の安全テストの1つ「NCAP(New Car Assessment Program...
Read More
F56? R56? MINIのモデルコード(開発コード)って何? 次期モデルはG?U?

F56? R56? MINIのモデルコード(開発コード)って何? 次期モデルはG?U?

MINIのモデルコード(開発コード)って何? ミニオーナーならミニ3ドアをF56、ミニ5ドアをF55などと呼んだり、書かれたりしているのを見たことはありませんか? このF56やF55という名称はモデルコードや開発コードと呼ばれています。ちゃんとしたモデル名称が...
Read More
ミニクーパーの歴史(1959年~現在まで):ローバーミニ、BMW MINIの基礎知識

ミニクーパーの歴史(1959年~現在まで):ローバーミニ、BMW MINIの基礎知識

MINIのことをイチから知りたい方のために歴史をまとめてみました 1959年にイギリスで誕生したミニは世界中で愛され、深刻な経営危機の時代も日本では変わらぬ支持を集めていました。ミニがBMW傘下になった今も21世紀のBMW MINIだけではなく、20世紀のロー...
Read More
MINIに採用されているエンジンは何種類? BMWと同じエンジンが搭載されているって本当?

MINIに採用されているエンジンは何種類? BMWと同じエンジンが搭載されているって本当?

現行のMINIに採用されているエンジンは4種類 現行の第3世代ミニには、ミニ3ドア(F56)、ミニ5ドア(F55)、ミニコンバーチブル(F57)、ミニクラブマン(F54)、ミニクロスオーバー(F60)の5モデルがありますが、モデルごとに搭載されるエンジンが別に...
Read More
限定車「MINI Clubman Final Edition」誕生

限定車「MINI Clubman Final Edition」誕生

ミニクラブマン最後の限定車、ミニクラブマンファイナルエディションが登場! 2001 年より MINI ブランドを扱うことになって以降、長く人々を魅了し愛されてきたMINI Clubman は、現行モデルにてついに終焉を迎えます。その最後の限定車が、全世界 19...
Read More
ミニにスタッドレスタイヤを履かせるときに知っておきたい注意点

ミニにスタッドレスタイヤを履かせるときに知っておきたい注意点

ミニにスタッドレスタイヤ履かせるときに知っておきたいこと 最近は朝晩がすっかり寒くなり「そろそろスタッドレスタイヤを履かせないとな」という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ミニにスタッドレスタイヤを履かせる時の注意点を調査しました。去年のタイヤを使う...
Read More
ミニクーパーや他の車のフロントガラスに霜が降りた! 対策と注意点は?

ミニクーパーや他の車のフロントガラスに霜が降りた! 対策と注意点は?

ミニのフロントガラスに霜が降りたとき、どうすればいい? もうまもなく各地で雪が降りはじめるでしょう。雪国のミニオーナーさんはスタッドレスタイヤなどの寒さ対策は万全だと思います。しかし、雪国在住ではない人は冬の寒さで驚いてしまうこともあるのでは? 冬になるとたま...
Read More

CATEGORY MINI 記事カテゴリ一覧

ARTICLE 新着記事

MINIニュース

ミニクロスオーバー パークレーンとは? ミニクロスオーバー パークレーン(Park Lane)は2015年3月にジュネー ...

MINIニュース

夏が似合うミニクロスオーバーマリーンとサンライト GW以降、気温も一気に上がって夏を感じる今日このごろ。MINIが夏をイ ...

MINIニュース

ミニクロスオーバーブラックナイトについて(140台限定販売) 2014年4月18日にデビューしたスペシャルカラー「フロー ...

MINIニュース

MINIクロスオーバー・バレンタインロードのモデル概要 2014年バレンタイン・シーズンにあわせたシックで洗礼されたクロ ...

MINIニュース

ミニスピードゲートのモデル概要 日本のMINIファンのためだけに送る特別限定車「MINI SPEEDGATE」が294台 ...

MINIニュース

ジョン・クーパー・ワークスのさらに上を行く!? バキバキの2シーター、GPモデル 2013年2月3日に200台限定でデビ ...

MINIニュース

ミニクラブマンをベースに、MINI史上最大のラゲッジ・スペースを確保したスペシャルモデル ビー・エム・ダブリュー株式会社 ...

MINIニュース

ロールスロイスレベルに仕上げられた特別なミニ3ドア 2012年5月25日に登場したミニの特別モデルが、MINI INSP ...

MINIニュース

ミニ クリスタルのモデル概要 2011年10月21日に特別仕様車としてデビューしたのが、「ミニクリスタル(MINI CR ...

MINIの基礎知識

BMW社のEV研究の40年の歴史  今回は、全世界で実証実験が開始されており、日本でも注目のMINI Eに改めて焦点を当 ...

MINIニュース

ミニ3ドア クーパー ブラックアイパッケージのモデル概要 011年3月5日より限定販売車として開始されたのが「ミニクーパ ...

MINIニュース

誕生50周年を記念したクラブマンの特別モデル 011年3月にジュネーブモーターショーでデビューした50周年特別モデルのク ...